- 田中
- 2022年9月21日
- 読了時間: 2分
こんばんは、珍しいデザインの飲み物が自販機で売っていると
つい手が出そうになってしまうIYNスタッフ田中です😌
はじめてIYNアートコミュニティのコラムにおじゃまします。
今後も色々と紹介する事があるかもしれませんが、よろしくお願いします!
------------------------------------------------------------------------------

今回は先日お邪魔しました、
「テオ・ヤンセン展」をご紹介させて頂こうと思います💨
初めてTVでその存在を知った時は
「なんだかすごく面白い装置を作ったなあ!」くらいの気持ちだったのですが、
この装置、ではなく生命体は、
1990年という30年も前からテオ・ヤンセン氏が制作、
試行錯誤を繰り返し様々な個体が生み出されている事を、
展示されている資料や、実際に展示されている
本物のビースト達(風を食べて動く生命体)を目にし 知る事ができました🧐
既に興味があってこの展示会が気になっている人はもちろん、
もしこの生命体の存在を知らない方がいましたら
ぜひ、この不思議な生命体が実際に目の前で動く姿をご覧頂ければと思います🌬
(会場では実演、映像、体験など
様々な角度からその世界観を楽しめる展示になっていました!)
------------------------------------------------------------------------------
場 所:大阪南港ATC Gallery
時 間:10:00-18:00 ( 最終入場 17:30)
会期:9月25日(日)迄 / 会期中無休
------------------------------------------------------------------------------
僕のInstagram staff アカウントでは IYNの展覧会情報をはじめ、
お邪魔したアートイベント等、色々な角度から情報を発信していきますので
気になった方はフォローして頂けると嬉しいです😌