top of page

更新日:4 時間前



Gallery IYN


和、いろどる。- フレスコアート展


2025年4月に開催いたしました「無限の表現 - フレスコアート」展では、株式会社 北辰様の特許技術「フレスコグラフィックシート」に印刷された作品が、ご来場の皆様、そしてご参加いただいたアーティストの皆様からも大変ご好評をいただきました。


▼展示の様子はこちらからご覧いただけます


その反響を受け、2025年9月に新たなフレスコアート展の開催が決定いたしました!



今回のテーマは 「和」。



和が持つ、静けさ・強さ・やさしさ・華やかさ。

日本の美意識が息づくそのエッセンスを、現代の感性で彩る作品展です。 伝統を感じても、新しい和を想像しても、すべてが「和」。

作家一人ひとりの視点から生まれる色とりどりの表現で、「和」を紡いでいきます。

こちらの企画では、すべての作品を株式会社 北辰様の特許技術「フレスコグラフィックシート」に印刷して展示いたします。


フレスコグラフィックシートならではの独特の風合いが、作品にさらなる深みと魅力を与えます。


和とアート、そして技術の融合による特別な空間。

どうぞお楽しみください。



会期:2025年9月25日(木)~9月28日(日)

(※休業要請が出た場合などは延期となる可能性がございます。予めご理解とご協力のほど、よろしくお願い致します。)


営業時間:11時〜18時


会場:Gallery IYN(大阪市北区中崎西1−8−24 アインズビル101号)



~会期中の通販購入について~


展覧会初日に、展示会場の様子が本ページ内にアップされます。

展示作品の中でお気に入りのものを見つけたら、LINEで簡単に購入が可能!

お友達登録をお済ませ頂き、作品名と作家名をご明記の上「購入希望」とメッセージを送るだけ!

スタッフが迅速に対応し、作品の詳細や購入手続きのご案内をいたします。

独創的で、素敵なアートをもっと身近に・・・

新しいショッピング体験を、どうぞお楽しみください。





IYN公式Xでは、

作家様からの作品コメントの紹介など

IYN公式Instagramでは

展示風景の投稿や

インスタライブで展示会場をご紹介。


ぜひフォローやチェックをお願いします!



 

フレスコグラフィックシートって?

自然の凹凸が作り出す非接触プリント技術によって、これまでの印刷では不可能だった立体感や質感を実現したシートです。

その表面構造が光を反射せず、絵具で描いたようなリアルな視覚効果を可能にします。

石灰岩を使用しているため、紫外線に強く色あせしにくいことも特徴です。


フレスコグラフィックシートの比較
←アクリルやガラス・光沢紙など、フレスコグラフィックシート→

ご入稿いただいた作品データをフレスコグラフィックシートで印刷いたします。 フレスコグラフィックシートは2種類ございます。アーティスト様1つ1つのお作品を拝見し、より作品に合ったシートで出力いたします。


フレスコグラフィックシートの種類を紹介している。
フレスコグラフィックシートの種類

・白化粧(しろげしょう)

厚み:0.32mm

特徴:繊細で滑らかな表現が可能。子ども部屋や書斎に飾るイラストや写真にもぴったりです。やさしい質感で空間を彩ります。 ・聚楽(じゅらく)

厚み:0.5mm

特徴:ダイナミックで存在感のある表現が魅力。リビングルームやダイニングルームなど一般家庭のインテリアに最適です。


フレスコグラフィックシートの詳細はこちらでもご覧いただけます。


 

◇出展概要◇


テーマは自由!


普段とは違った雰囲気の作品を制作したい、デジタル作品をリアルで描いたような質感で印刷したい、写真作品やアナログ作品に深みや上質さを表現したい方へおすすめの企画です。



出展数はお一人様2点までになります。

サイズはB5サイズ、縦作品のみ。


1点:5,720円(税込)

2点:9,900円


※フレスコグラフィックシートの印刷料金、発送料も含まれています。

※展示枠は最大40点のみ、先着順の受付となります。


大変申し訳ございませんが、展示枠を超えてご応募があった場合は、出展をお断りさせて頂く場合がございます。予めご了承くださいませ。


◇出展要項◇


サイズはB5サイズ(幅182mm×高さ257mm)で印刷します。

縦向き作品のみ。


※横向き作品だった場合でも、縦向きで展示させていただきます。


・印刷用のデータを必ずご準備頂く必要がございます。

☆デジタル作品の場合☆

下記の規定に従い、入稿してください。


サイズ:B5

カラーモード:RGB

保存形式:jpgを推奨しております。pngでも可。



☆カラーモードをRGBにする理由☆

もともとの絵画や印刷はCMYKの減色混合でしたが、現代ではタブレットで描くRGB絵画の世界が始まり、またインクジェットはRGB表現に近づける為に多色インクにしてきています。

RGBは加色混合といわれ濁りができくく彩度がCMYKに比べて鮮やかに表現できます。


☆アナログ作品の場合☆

ご自宅またはコンビニ等のスキャナーを使って、作品をスキャンしてください。


また解像度は必ず300dpi以上で保存してください。

(400dpiでも大丈夫です。)


B5サイズ(幅182mm×高さ257mm)でのデータでご準備をお願いいたします。


B5サイズ以外の大きさですと、必ず余白が発生いたします。


弊社でB5サイズに調整させていただくことも可能ですが、その場合は一部見切れる部分が発生いたします。


B5サイズ未満のデータの場合は、受付しておりません。ご注意くださいませ。



☆両作品に共通事項☆

※弊社での色校正などは行いません。

※ご入稿いただいたものを、そのまま印刷させていただきます。


◇データの入稿先◇

*作品情報(タイトル・技法・税込販売価格) とフレスコグラフィックシート印刷用のデータを2025年8月24日(日)迄に、以下のURLにお送りください。


入稿が遅れた場合は、作品が展示出来ない可能性がございます。

事前に下記の連絡先に必ずご連絡頂くようお願いいたします。




 

◇その他◇


・グッズは配置できません。


・名刺は配置できます。(20枚まで、必須ではございません)

・名刺を配置希望の方は、会期の10日~7日前に下記住所に届くようにお送りください。


-お送り先-

〒530-0015

大阪府大阪市北区中崎西1-8-24 アインズビル梅田101

Gallery IYN宛

電話番号:06-6459-7472


*Gallery IYN宛に送る名刺の送料はアーティスト様負担です。

*返送にかかる名刺の費用は弊社で負担いたします。


*感想ノートの設置はお断りさせて頂いております。

(弊社にて感想ノートを置かせて頂きます)


*販売マージンは売上の30%(売り上げの振込手数料はアーティスト様負担です)


 

◇お申込方法◇  


※展示枠は最大40点のみ、先着順の受付となります。


大変申し訳ございませんが、展示枠を超えてご応募があった場合は、お申し込みフォームでお申し込み頂いても、出展をお断りさせて頂く場合がございます。


 

◇お支払い方法◇


銀行振込/クレジット/コンビニ払い(セブンイレブン除く)

/電子マネー(メルペイなど)のいずれか


※お支払いはお申込み日より10日以内にお願いしております。

※すぐのお支払いが難しい場合は、下記の連絡先に必ずご連絡ください。



※お申し込み後8日以内のキャンセルは振込手数料を引いた金額をご返金いたします。

以降のキャンセルにつきましては出展費用の全額をもってキャンセル料とさせて頂きます。



 

◇会期終了後の流れ◇


万が一お迎えいただかなかったお作品につきましては、弊社が送料負担のうえ、アーティスト様に作品(フレスコグラフィックシートのみ)を発送いたします。

※名刺を発送していただいた方へは、名刺も一緒に返送いたします。


発送先につきましては、お申し込みいただいた住所宛にお送りいたします。


ご登録いただいた住所を変更された方は、会期終了までに変更後の住所を必ずお伝えください。


下記のメールアドレス宛、または公式LINEにご連絡ください。

住所の変更があったにも関わらず、弊社宛にご連絡が無い場合は、作品が届かなかったとしても、弊社で一切保証いたしません。


お迎えいただいたお作品については、アーティスト様に発送いたしません。

お手元にお作品を残したい場合は、販売価格を非売品にすることをおすすめいたします。

bottom of page