樹 in 個性について考える 2024
会期:2024年12月5日(木)~12月8日(日)
会場:Gallery IYN
~会期中の通販購入について~
展覧会初日に、展示会場の様子が本ページ内にアップされます。
展示作品の中でお気に入りのものを見つけたら、LINEで簡単に購入が可能!
お友達登録をお済ませ頂き、作品名と作家名をご明記の上「購入希望」とメッセージを送るだけ!
スタッフが迅速に対応し、作品の詳細や購入手続きのご案内をいたします。
独創的で、素敵なアートをもっと身近に・・・
新しいショッピング体験を、どうぞお楽しみください。
シンプルな線描写ながらも、密度が高く見応えのあるドゥードルアート。
ドゥードゥルとは、即ち“落書き”。
イギリス人アーティストMr. Doodleが編み出したこの新しいアート様式を知人との会話の中で知った際、樹はその斬新でエネルギッシュな表現に強く心惹かれたが、「自分は絵など描けないから」という思い込みから、その憧れは胸の奥に仕舞い込まれてしまった。
だが数年後、ストレスの対処法として絵を描くことを薦められ、そこで初めてドゥードルアートに挑戦したのだそう。
その瞬間々々の閃きでペンを走らせ、模様を描くことに没入していると、画面上には描き手の個性が自然と浮かび上がってくる。
同じモチーフを複数のアーティストが描いたとしても、模様の付け方が他のアーティストと同じになることはない。
それがドゥードルアートの魅力であると、樹は語る。
万年筆やボールペン、ミリペンを主に用いていた頃は単色の線のみで画面を構成していたが、後にデジタル画手法を導入し、色鮮やかな彩色も施すようになった。
「誰かを幸せにしておいで」と語り掛けながら、彼女は画題に選んだ動物達に命を吹き込み、見る人の心に寄り添えるイラストレーションを目指しているという。
Q1.あなたの作風において、個性的だとご自身が感じておられる点、または鑑賞者の方から個性的と評価される点について教えて下さい。
樹:自分の中での作風は、自分が好きな原色を沢山使って自分しか表現出来ない動物をポップにあらわしているところです。私は感情表現があまり得意ではないけど、それが、幸せそうにも見えるし何かもの悲しそうにもみえる、その時のみてくださっている人に寄り添う事ができる、そんな作品にしてくれているのだと思います。
普段みてくれる方達は、私の作品をみると、「細かいね!」「目が優しいね!」「色が個性的だね!」と言ってくれます。
これまでに兎やインコ、犬など様々な動物と共に暮らし、彼等に強い親しみを感じている樹は、身近な動物だけでなく、インターネットで参考資料を集めながら地球上のあらゆる生物の描写にチャレンジしている。
時には、なかなか思うように描けず何度かリベンジする動物もあり、例えばハリネズミは針の質感が難しく、納得のいく作品が仕上がるまで苦労したそうだ。
これから挑戦してみたい生物について尋ねてみると、「トカゲを描いてみたいが、これがなかなか難しそうだ」と答えてくれた。
細い体の中にどんな模様を描き入れるのか、模様を描き込みながらもツルリとした質感を再現できるのか・・・高いハードルに対して、「どうすれば上手く描けるだろうか」と彼女は日々思案している。
愛らしい動物が見る人に癒しを与えてくれるのは当然だが、眼光の鋭い動物も樹が描けば「優しい印象になる」と定評がある。
自らのための創作であるだけでなく、何かしら悩みや悲しみを抱え、満たされたい、誰かに認めてもらいたいと藻掻いている人々に「傍にいるよ」「大丈夫だよ」というエールを動物に託して届けたい・・・
そうした思いが根底にあるからこそ、動物たちの眼差しが鑑賞者をあたたかく包み込んでくれるのだろう。
Q2.これまで、どんなアーティストを目指して創作をして来られましたか。また、表現者として今後叶えたい夢や、近づきたい理想像について教えて下さい。
樹:私はずっと、誰にも真似出来ない、誰がみても幸せに感じるような世界観を意識して、表現してきました。作品を描いていると、天地創造して人をつくってくださった神様も、大切に一枚一枚を描いている私みたいに、一人一人を愛おしく大切につくってくださったのだなと愛を感じます。
私の理想像は、YouTubeのNobe Ryota Galleryさんで、「向日葵君の世界観」を中心に絵を描かれているアーティストさんです。
緻密で、Nobeさんにしか描く事ができない世界観に憧れて、がむしゃらに絵を描いてきて、今の自分の世界観ができました。
表現者として叶えたい夢は、どこか場所を借りて自分の描いた絵を沢山展示して、疲れている人たちがいつでも来て絵をみながら作業したり、コーヒーを飲んでくつろいだりできるギャラリーをつくることです。
日々抱えている悩みから開放されて無心になることができる為、制作は樹にとって最も効果的なストレス解消法となった。
いつかはそこから更に一歩踏み出して、絵を仕事にしたいとも考えているという。
その為にも、SNSフォロワーを増やして多くの人に作品を知ってもらうべく、「定期的に投稿を続けていきたい」と、彼女は意気込みを聞かせてくれた。
今年の誕生日から毎週必ず1枚作品を更新するよう自らに課しているそうで、まずはそれを1年続けてみたいとのこと。
また「個性について考える」展に向けての準備期間中は、充実した展示にすべく作品数を増やしたいと、なんと一日一枚のペースで描き進めていたのだとか。
そんな渾身の作品が並ぶ様は圧巻だろう。
是非ともご期待頂きたい。
彼女に、次のような質問を投げかけてみた。
Q3.生まれ育った土地柄や環境があなたに与えている影響と、いま故郷について感じていることを教えて下さい。
樹:私が生まれ育った土地は、程よく田舎であり、程よく都会で、住みやすい土地です。
生まれ育った環境は、上手くいかなかった事、思うようにならなかった事、失敗してしまった事など、沢山悔やしい気持ちや悲しみが残る場所ですが、比較的自由に育つ事ができて、色んな経験をさせてもらって、今は感謝しています。
(取材/執筆:大石)
樹の作品を心ゆくまで堪能できる4日間
個性について考える を、どうかお見逃しなく!
樹のSNSも、是非ご覧ください。
Instagram:@itsuki110619
いいねやフォロー、ご感想やご依頼、お問合せのメッセージ大歓迎です。
《 樹 プロフィール 》
樹(いつき)といいます。
生き物を描くことが大好きです。
一つ一つに命を吹き込むように作っています。
個展を開いたり、
徐々に活動を広めていきたいと思っています。