top of page


えんどう ともき in 個性について考える 2024


会期:2024年12月5日(木)~12月8日(日)

会場:Gallery IYN


~会期中の通販購入について~


展覧会初日に、展示会場の様子が本ページ内にアップされます。

展示作品の中でお気に入りのものを見つけたら、LINEで簡単に購入が可能!

お友達登録をお済ませ頂き、作品名と作家名をご明記の上「購入希望」とメッセージを送るだけ!

スタッフが迅速に対応し、作品の詳細や購入手続きのご案内をいたします。

独創的で、素敵なアートをもっと身近に・・・

新しいショッピング体験を、どうぞお楽しみください。





抽象アート
「 弾ける宇宙 」


頭の中に浮かんだ想像を、キャラクターや模様にして描く。そのスタンスは幼少期のから一貫しており、今も昔も えんどうともき は鉛筆や水性ペンを用いて、自身の内的世界を紙の上で展開させている。

彼がふと思い出した出来事や感情、見聞きした物事は、時にはユニークな形態の生物になり、時には謎めいた模様へと姿を変える。

模様を描く際は、まるでパズルのピースを埋めるような感覚であるらしい。


絵を描くことは、画中に自らをさらけ出し、心を裸にできる大切な一時だ。

毎日ペンをとることを習慣にしているからこそ、無意識の内に彼は常に“自分らしく”生きることが出来ているのかもしれない。




Q1.あなたの作風において、個性的だとご自身が感じておられる点、または鑑賞者の方から個性的と評価される点について教えて下さい。


えんどう ともき:自分ではあまり個性的なのかどうか分からないです...。

ですが、他の方からは自分の絵には見る度に、細かい発見があると評価していただいたことがあります。


抽象アート
「 不安の中 」

これから自身の身に起きる事、自らが行おうとしていること、または未だ発生していない出来事に対しても、昔からネガティブに考えがち・・・

そんな えんどう が生み出す作品は、漠然とした不安の視覚化したものであると言えるかもしれない。

最近は自身でも、以前に増して作風がおどろおどろしくなってきたように感じているのだとか。


自らの胸中を吐露した、いわば分身のような作品達を他者に向けて発信するようになったのは、特技を伸ばし、同時に表現の幅も広げたいと考えてのこと。

日々更新されるSNSによって私たちは、絵でしか捉えることの出来ない えんどうの心の在り様を目にすることが出来る。


発表活動の中で一番の思い出は、展覧会で始めて作品が売れた日のこと。

自らの感性が鑑賞者の心に大きく響いてくれたことが非常に嬉しく、強く印象に残っていると彼は語る。



Q2.これまで、どんなアーティストを目指して創作をして来られましたか。また、表現者として今後叶えたい夢や、近づきたい理想像について教えて下さい。


えんどう ともき:自分の想像や考えを目に見える形で表し、それを自由に描けるアーティストを目指してきました。

今後の理想像は、今より画力や想像力を鍛え、色々な経験をして、表現の幅を広げていきたいです。


抽象アート
「 額装が見ている 」

時には、絵のイメージがまったく思い浮かばなくなることもある。

そうした折には絵画の模写をしたり、デッサンをして えんどうは腕を磨き、はたまた映画鑑賞や読書をすることで心を耕しているという。

なるべく多くのモチーフを自らの作品世界に取り組みたいと考えており、アイディアが降りてくるのを待つ間も、彼は作品世界の開拓のために準備をしているのだ。


最も慣れ親しんだ画材は鉛筆だが、ペンや絵具との距離ももっと縮めていきたいそうで、更にデジタルイラスト制作にも意欲を見せる。

そんな彼に、次のような質問を投げかけてみた。




Q3.生まれ育った土地柄や環境があなたに与えている影響と、いま故郷について感じていることを教えて下さい。


えんどう ともき:影響は方言かと思います。

故郷は居るととても落ち着ける場所です。

できるならずっと定住していたいです。


(取材/執筆:大石)

 

えんどう ともき の作品を心ゆくまで堪能できる4日間

個性について考える を、どうかお見逃しなく!


えんどう ともき のSNSも、是非ご覧ください。

Instagram:@hahyuhyu_244


いいねやフォロー、ご感想やご依頼、お問合せのメッセージ大歓迎です。



bottom of page