- yuko Oishi
- 4月3日
- 読了時間: 5分
negi in GIFT2025
会期:2025年5月8日(木)~5月11日(日)
会場:Gallery IYN
~会期中の通販購入について~
展覧会初日に、展示会場の様子が本ページ内にアップされます。
展示作品の中でお気に入りのものを見つけたら、LINEで簡単に購入が可能!
お友達登録をお済ませ頂き、作品名と作家名をご明記の上「購入希望」とメッセージを送るだけ!
スタッフが迅速に対応し、作品の詳細や購入手続きのご案内をいたします。
独創的で、素敵なアートをもっと身近に・・・
新しいショッピング体験を、どうぞお楽しみください。


幼少期からデジタルイラストを描き始めたnegiは、しばらくは版権キャラクターばかりを画題としていたが、高校生の頃からオリジナルキャラクターを生み出す事の楽しさに気が付いたそう。
その頃からホームページを立ち上げたりと、積極的に自らの世界観を発信していくようになる。
以前は三白眼できつい顔つきのキャラクターを好んで描いていたが、独自の表現を追及していく過程で、気が付いたら可愛らしい面立ちの少女像が増えていき、徐々に作風が定まっていったのだった。
デジタル技法が最も得意であるが、negiはコピックマーカー等を用いたアナログイラストもまた好んでいる。
「GIFT展」においてはデジタル作品のみを展示する予定だが、、其の時々の気分に応じて、手法を使い分けているそうだ。
Q. 創作コンセプトや創作活動を始めたきっかけや経緯を教えてください。
negi:自分が描きたいもの・表現したいものを描くこと。また、誰が見ても自分の絵とわかるような絵を描くこと。
創作活動を始めたきっかけや経緯は、小さいころから絵を描くことが好きで、絵を描いているときが自分が一番生き生きとしていると思っているからで、それを生業にしていくことが最終目標。

自分の好きなものを、思いのままに表現できるようになりたい。
そう考えてnegiは、人物だけでなく、動物描写にもしばしば挑戦し、馬や狐、犬猫に鳥など、描くことの出来るモチーフをどんどん増やしていった。
そうして得た技術は、自身が最も好むテーマでもある“ケモミミ”キャラクターの描画にも活かされている。
耳やしっぽの描写をしている際は兎に角楽しく、ケモミミは彼の創作の軸であり、またケモミミとの相性が良い事からキャラクターに和装をさせる事も多いそう。
ケモミミと和装、これも彼の持ち味の一つであるが、その他にも多様な個性を持ったキャラクターが日々生み出されている。
描きながらアイディアを徐々に練り上げていく為、その時々の閃きから、各々違った魅力を持つキャラクターが誕生するのである。
Q.あなたの作品で、鑑賞者にどんな気持ちをGIFTしたいですか。また展示に向けての意気込みも教えてください。
negi:自分の作風を好んでくださる人が一人でも増えていただければ、この上ない幸せがあります。

negiが引き受ける創作依頼はイラスト作品だけに留まらない。
様々なジャンルに挑戦することで自らの腕を磨きたいとの思いから、意欲的にロゴデザイン等も手掛けており、今後も活動の幅を出来る限り広げて成長していきたいとのこと。
また、今年は即売会イベントへの参加も考えているそうで、発表の場も開拓せんとしている。
そうして前進する姿はとても力強く感じられるが、その反面、自らの作風について思い悩むこともしばしばあるらしく、「自分の絵など誰からも必要とされていないのではないか」と筆を折ろうとした事も幾度となくあるそうだ。
けれど、絵を描くことで生じる苦悩よりも、描くことで得られる喜びの方が大きく、何度も何度も絵によって励まされてきた。
自分には絵しかないのだから、自分の思いのままに描き続ける他に道はない。
例え万人からは受け容れられないとしても、刺さる人には刺さる絵を・・・それが彼の見つけた答えである。
取材の最後に、negiに敢えて次のような質問を投げかけてみた。
Q現代社会に欠落していると感じる事や、自分自身の体験等から欠落していると感じる事を聞かせて下さい。
negi:考え方・あり方などがアップデートできていない人が多いと感じている。
かという自分も、全てをできているわけではない。今の日本の考え方などは古臭いものが多い。
自分らしさを押し殺して生きてきたため、自分自身の欠落しているものは、“自分らしさ”だと思う。
その自分らしさを取り戻したいがために、毎日改善の努力をしていっている。
(取材/執筆:大石)
negiの作品を心ゆくまで堪能できる4日間
GIFT2025を、どうかお見逃しなく!
negiのSNSも、是非ご覧ください。
X(twitter): @ngsneak
Misskey:@ngsneak
いいねやフォロー、ご感想メッセージ大歓迎です。

《 negi プロフィール 》
東京都出身
小さいころから自然があるところで育ち、都会よりも山など自然溢れるところが好き。
物心ついた頃から絵を描いていて、現在は絵を仕事にすることが目標。
キャラクター・動物・風景、自分が描けるようになりたい絵を毎日試行錯誤している。また、ロゴデザインやイラスト以外のことも勉強し、挑戦中。
神社巡り・ドライブ・釣り・温泉・ラーメンなど好きな多趣味だったりする。
ご依頼等随時募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください!
ngsneak☆gmail.com(☆→@)