top of page


花成花蕗 in GIFT2024


会期:2024年3月7日(木)~3月10日(日)

会場:Gallery IYN


~会期中の通販購入について~


展覧会初日に、展示会場の様子が本ページ内にアップされます。

展示作品の中でお気に入りのものを見つけたら、LINEで簡単に購入が可能!

お友達登録をお済ませ頂き、作品名と作家名をご明記の上「購入希望」とメッセージを送るだけ!

スタッフが迅速に対応し、作品の詳細や購入手続きのご案内をいたします。

独創的で、素敵なアートをもっと身近に・・・

新しいショッピング体験を、どうぞお楽しみください。




キャラクターイラスト
「 一緒にいようよ 」

花成花蕗 経歴


ゲーム「パルフェリメイクSE」

パッケージ&店舗特典

彩色担当


ドラマ「武士スタント逢坂くん!」

イラスト提供


KAMITSUBAKI STUDIO

ユーザー参加型MV企画「player」

イラスト採用


VTuber 花成昇華さま1周年記念グッズイラスト担当


ゲーム「となりに彼女のいる幸せif」

彩色担当



 

※写真は光調整などの加工をしております。

※展示写真は保存・SNSでの使用全て可能です。
















人の集まりに入っていくことは決して得意ではないが、好きなことには熱心に打ち込む、そんな一途な少女だった花成花蕗。

「もっともっと上手になりたい」と 一日の内に何枚も何枚も絵を描いたり、一人 図書館で本を読み耽ることが多かった。


どうして、周囲ともっと打ち解けられないのかと悩んだ時期もある。

「自分を捨ててしまいたい」 そんな風に感じた時、もし「絵」というものがなければ、彼女の心は壊れてしまっていたかもしれない。

長所も短所も「個性」として生かせるクリエイティブ活動に支えられて、今日の花成が在る。


花成が描くキャラクターたちは、決して花成の分身ではない。 彼等は己の内から生まれ出た、自分とは似て非なる存在。 自分から遠くかけ離れているからこそ、魅力を感じることができる、愛することもできるのだと、花成は語る。




Q. 創作コンセプトや創作活動を始めたきっかけや経緯を教えてください。


花成花蕗:幼少期から読書や絵を描くことが好きでしたが、特に思い出に残っているのは、自分の描いたプリキュアの絵の模写の横に、母がさらに綺麗な模写をしたことに「絵はこんなにも丁寧で的確に描けるものなんだ」と自覚したときで、それがきっかけのひとつでもあります。その後も自由帳やチラシの裏、コピー用紙に絵を描いていましたが、小中学生のころに「自分はこれ以外なにもできない」と感じ、それが年齢ゆえの達観でない、どうしようもない事実であることに気づいたときには、本格的に絵を描いて生きる道を考えていました。




キャラクターイラスト
「 エビフライじゃないです 」

高校で進路について考えた際も「絵」以外に道は考えられず、専門学校に進んだ花成。


それまではコピックや水彩を用いたアナログ画が主だったが、学校でデジタル技法を習得し、表現に磨きをかけた。


キャラクターを通して自分自身と向き合うようになったのも その頃だ。

なにか鑑賞者を引き付ける力を持たせなくてはと考えた時、自分のコンプレックスを突き詰めていけば、深みのあるキャラクターになるのではと考えた。

他者との関わりの中で感じた違和感などを、キャラクター化しながら咀嚼し昇華すると、気持ちが幾ばくかスッキリするという。


現在 彼女はグラフィッカーとして絵を仕事にしながら、オリジナルキャラクターも描き続けている。


鮫をモチーフにした女の子と達磨をモチーフにした女の子が、最近特に気に入っている自身の看板キャラクターだ。


「ファイブヘッド・ジョーズ」や「シャーク・イン・ベニス」といった、いわゆるサメ映画にはまった時期があり、各作品における多用な鮫の描き方に「こんな表現もして良いのか」と衝撃を受けたことから、花成にとって鮫は自由の象徴である。


対して達磨は、ままならぬ現実の象徴。

小学生の頃、買ってもらった達磨に「上手にコミュニケーションをとれるようになりたい」と願いを込めて片目を描いたが、もう片方の目は今も描き入れられずにいるという。


正反対の二人だが、彼女らは互いに支え合い、甘え合う間柄。

二人の姿からは、コンプレックスをも前向きにとらえようとする、彼女の姿勢がうかがえるようだ。




Q.あなたの作品で、鑑賞者にどんな気持ちをGIFTしたいですか。また展示に向けての意気込みも教えてください。


花成花蕗:安堵です。

自分が一次創作作品で描く女の子は、描いている自分のコンプレックスの裏返しです。

例えば、猫のようにかわいらしい笑顔の子が多いのは、自分が過去に「笑い方が気持ち悪い」「魔女みたいな笑い方」と言われたことが起因していますし、目線がこちらとあまりあっていないように見える(目にハイライトを入れることがほぼないことも理由のひとつですね)のは、自分が相手の目を見てのコミュニケーションができないことから、意図的におこなっていることです。

だからこそ、そんな自分の絵を見て「なんだか不思議な女の子ばかりだな、でもそんな子も作品としてここにあっていいんだ」と、「キャラってこれぐらい自由に描いていいんだな」「目の前の誰かがこうあってもいいんだな」という安堵を感じてほしいと願っています。


キャラクターイラスト
「 激昂 」

今も人と関わることが苦手な花成は、人間関係に疲弊して体調を崩してしまうことも しばしば。


2023年の春から夏にかけては、特に苦しい日々だった。

制作にも手がつかず、描いてみても完成まで持って行くことができない。

そんな状況から何とか脱しなかければと、力を振り絞って描いたイラストが「激昂」だ。


精神状況が視覚にも影響して、画面上の色も正確に把握できず、最悪のコンディションだったが、見返してみれば、その時しか描くことができない味わいと魅力を感じることができる。

これからも、健康上の壁に突き当たることは幾度となくあるだろう。

だが、どんな時でもきっと乗り越えられる筈だ。

「激昂」を見る度に、花成は自分の中ににある強さを意識することができる。


立ち止まってしまう時もあっていい。個性あふれるキャラクターたちの介添で、必ず花成は再出発することができるのだから。

彼女に敢えて、社会や自分には足りないと感じているものについて聞いてみた。




Q.現代社会に欠落していると感じる事や、自分自身の体験等から欠落していると感じる事を聞かせて下さい。


花成花蕗:社会に欠落しているものは、これといってないと思います。欠落していない物事を求められ、かつ移り変わりが早いのが社会なので、なにか目につく欠落があれば、それに対応する新しい規範がさっさと出るか、人であればドロップアウト、それ以外はフェードアウトするだけだと思っています。それだけの早さがあるからこそ、社会は社会という名のもと成りたって、回っているとも考えています。

なんだか大層なことをもにょもにょ言いましたが、実のところ、なにか欠落していると例をあげて言うと、自分に返ってくるみたいで怖いのです。自分自身が欠落まみれなため、社会からしたら、私こそが社会の持つ流れを欠落させる存在なので。


自分自身の欠落は、身体能力や記憶能力、協調性、手足の器用な動き、体力、時間感覚、コミュニケーション能力、それらの原因である生まれつきの障害など多くあり、またそれらをキャラクター性としてごまかし、自慢して、自分をなだめていることが一番の欠落と思います。

ですが、そのアピールやナイズをやめれば、自分は絵を描くこともできなくなります(上記のとおり、絵の女の子に自身の経験を繋げているので)。この不健全な構図も、ある意味では欠落かもしれません。


(取材/執筆:大石 )

 

花成花蕗の作品を心ゆくまで堪能できる4日間

GIFT2024を、どうかお見逃しなく!


花成花蕗のSNSも、是非ご覧ください。

instagram: @kanarikaro

いいねやフォロー、ご感想メッセージ大歓迎です。


花成花蕗へのお仕事ご依頼、お問合せはこちらから↓


《 花成花蕗(かなりかろ) プロフィール 》

グラフィッカー兼イラストレーター。美少女ゲームの彩色などを中心に活動中。

だいたいのSNS @kanarikaro















bottom of page