top of page


ひゆのなの in ART INPUT 2024


会期:2024年11月21日(木)~11月24日(日)

会場:Gallery IYN


~会期中の通販購入について~


展覧会初日に、展示会場の様子が本ページ内にアップされます。

展示作品の中でお気に入りのものを見つけたら、LINEで簡単に購入が可能!

お友達登録をお済ませ頂き、作品名と作家名をご明記の上「購入希望」とメッセージを送るだけ!

スタッフが迅速に対応し、作品の詳細や購入手続きのご案内をいたします。

独創的で、素敵なアートをもっと身近に・・・

新しいショッピング体験を、どうぞお楽しみください。





キャラクターイラスト
「この気持ちは水に流そうね〜♡」



「東方Project」や「あんさんぶるスターズ!」などのゲームの影響から、ひゆのなの がイラストを描くようになったのは中学生の頃で、毎日夢中になって様々なキャラクターを描いていたという。

専門学校に進んでからは、先輩や同級生の多様な作品に触れることで自身の嗜好も明確になり、また病という苦しい体験から“どこか闇を感じるモチーフやキャラクター”をコンセプトとするに至った。

同時に、病のために謳歌することの出来なかった“青春”を画題とすることも多いという。

学友たちと海へ繰り出したり、夜の公園で遊んでみたり、コンビニエンスストアでの買い食いや、他愛もない会話に花火や夏祭りなど・・・

それらは、世間の若者たちは当たり前のように享受しているが、自らには許されなかった。

憧れて止まぬからこそ、無念でならないからこそイラスト作品の中で、もはや掴むことのできない永遠の夢を追い求めているのだという。




Q.これまでの創作活動の中で、あなたの一番の代表作と思われる作品を教えて下さい。

また、何故その作品をお選びになりましたか。


ひゆのなの:「解体します!」です。

このイラストは卒業制作で描いたものなのですが、もともと病院モチーフで描こうと思っていたのに気づいたら魚を解体してて自分でも笑ってしまった印象深い作品です。魚の描き込み具合も気に入っています!


女の子のイラスト
「解体します!」

イラストを描き始めた頃こそは少女を多くモチーフにしていた ひゆのなの だが、現在は少年像を最も得意としている。

所謂“ショタ系男子”もいじらしいが、どんな風貌の少年でもちょっとした表情や服装などの工夫ひとつで独特の可愛らしさを演出できるため、どうやってその魅力を引き出してやろうかと考えることがとても楽しいらしい。

例えば男子高校生を描くとしたならば、現実の高校生よりも小柄な体形にしたり、中世的な顔立にすることで、イラストだからこそ表現できる理想の少年像に仕上げているという。


ひゆのなの の描く少年たちは、以前は明るい陽の中で微笑んでいたが、今では暗闇の中で痛みを抱えて佇んでいることの方が多い。

それは、自らの感じた痛みを画中人物に半分背負ってもらうことで、独りでは抱えきれない苦しみを何とか乗り越えんとしている為だ。


コピックマーカーなどのアナログ画材を用いる際もあるが、専らデジタル手法を活用しており、線描写や色彩など細かく設定ができる点が魅力であるという。

しかし多機能であるからこそ、その中から自分の作品に相応しいものを見つけ出すのが難しくもあるのだとか。



Q.貴方の創作の方向性を決定づけた時期や出来事、また影響を受けたアーティストや作品などがあれば教えて下さい。


ひゆのなの:専門1年のときはとにかく可愛い男子が描きたい!!と、かにぱんむしゃむしゃさんなどに影響を受けてかっこいいというよりは幼さを重視して描いていました。

ですが、2年の夏ごろ、精神疾患を患ってしまい方向性が変わってしまいました。「可愛い」というのは変わらないものの自分自身が暗くなっているからか明るい色を使うイラストが減り、暗かったり血がでてたり闇を感じるイラストを描くことが増えました。でも今はそれがしっくりきていて描いててとても楽しいのでこれが今のぼくの方向性なんだと思います。


男の子のイラスト
「 風船」

ひゆのなの が専門学校に通学できた期間はほんの僅かだったが、在校中、文化祭にだけは参加した。

オリジナルイラストでグッズを作成し、それを喜んで買ってくれた人があったことに大いに励まされたという。

帰宅後、その購入者からSNSで改めてメッセージを受け取った。

「作品がとても好きです!」と伝えてくれる直向きさに驚くと同時に、自分の絵に向けられたその熱い思いが何にも増して嬉しかったそう。完売したグッズもあり、クラスの中で一番の売り上げを記録したことは、学生時代の数少ない思い出だ。

もう一度あの喜びを味わうべく、体調の許す範囲でではあるが、ひゆのなの は今後コミティアやコミックマーケットなどへの参加も検討している。

また、ミュージックビデオなどのイラスト依頼を請負えるよう、スローペースながらも「精進したい」とも話してくれた。


どうしても創作に気が向かないこともあれば、心身のコンディションが整えられない時もある。

無論、締め切りに間に合わせるべくどうしても描かねばならない時もあるが、なるべく楽しんで取り組める時に描き進め、「描かねばならないからではなく、描きたいからこそ描いているのだ」という気持ちを普段から見失わないよう心掛けているそうだ。


ひゆのなの に、次のような質問を投げかけてみた。




Q.これまで創作において、人生において、苦しい状況に陥った際にどのようにして乗り越えてこられましたか。


ひゆのなの:二つ目の質問でも少し触れましたが精神疾患を患ってしまったことがなによりも苦しいです。学校に行けなくなりイラストも描けず2年経った今でも苦しいときがあります。乗り越えられたかどうか聞かれると、「はい」とはいえませんが自分が溜め込んでしまったいやな気持ちをイラストにぶつけられるのは創作意欲につながっていいことなのかなと思います。以前より描く日、ペースが遅くなりそれが嫌になることもあるけど描き始めたら止まらなくてやっぱり自分は描くのが好きなんだなって思います。


(取材/執筆:大石)

 

ひゆのなの の作品を心ゆくまで堪能できる4日間

ART INPUTを、どうかお見逃しなく!


ひゆのなの のSNSも、是非ご覧ください。


いいねやフォロー、ご感想やご依頼、お問合せのメッセージ大歓迎です。












Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page